2018年01月05日03:26 PM
皆さん、こんにちは
毎晩、毎朝、天気予報とにらめっこ!
雨かなぁ、雪
になるかなぁ、晴れる
かなぁ。
毎日のように気にしていると、子供も『お母さん、明日は晴れるってよ』
とテレビを見ながら教えてくれるようになりました
とは言え、まだ3歳児、大阪の天気を教えてくれているとは限らないんですけどね…
野村工務店もお空の御機嫌伺をしながら、1月3日より3つの分譲地で、
塗るだけ簡単!ペイントDIY〈ミルクペイントでリメイク缶をつくろう!〉
というイベントが行われております
今日はそのうちの1つ、交野市南星台3丁目の【日和 -BIYORI-】にお邪魔してきました

大きな招き猫ちゃんが目印
駐車スペースもありますよ。

猫ちゃんの向こう側に紅白のテントが
雨でも安心!この中でペイントが行えます
仕上り見本はこんな感じです
全部で7colors、お好みのものはありますか↓↓↓

国産品のミルクペイントを準備しています。

ここで注意事項を!
肌についた染料は石鹸水で落ちますが
お洋服についてしまうと落ちにくくなりますので
汚れてもいい恰好、または作業用にエプロンなどをお持ちください!
小さなお子様は必ず保護者の方の監督のもとで行いましょうね!
さてさて、この日はパパさんと一緒に3歳の男の子がやってきてくれました
『お絵描き!』と喜んで作業を始めました
始めてでも、スタッフのお姉さんたちがやり方を教えてくれたり
作業の補助に入ってもらえるので安心です

缶を支えてくださっているのがスタッフさんです

真剣に塗ってますねぇ
中まで塗ってくれましたよ
塗り終わったらドライヤーで乾かします。

作業を終えても、まだ塗り足りない様子でしたが、こんな風に出来上がりました

刷毛で別の色をササっと入れることでUSED感を演出していますね
他にも二重に塗って、軽くやすりをかけてUSED感を出すことも可能かもしれませんね
冬休みもあっという間に後半
手ぶらで遊びに来れちゃいます
インテリアのアクセントや、手作りの植木鉢カバーなどにいかがですか
このイベントの行われている会場の詳しい情報は こちら からご覧ください。


- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月

