来場予約一覧 来場予約一覧

実例プラン集プレゼント 実例プラン集プレゼント

家づくりコラム~家づくり、暮らしのお役立ち情報~ Column

お家で感じる贅沢な外空間 2025年 05月 07日



屋上テラスとは、その名のとおり屋上に作るテラスです。

土地面積などの関係で庭スペースが取れずに1階部分に
バルコニーやテラスが作れない場合もあるでしょう。
家庭菜園をしたい、子どもが外で遊べるスペースがほしいなど、
さまざまな理由から屋上部分をフラットにして、
テラスとして利用するケースも増えているようです💡

スカイバルコニーのメリット

狭い敷地でも取り入れられる

敷地面積や隣家との位置関係から、十分な広さがあるバルコニー、南向きのバルコニーを設置できない場合があります💦

屋上であれば、隣家の窓と隣接してしまうバルコニーで発生するようなトラブルは避けられます。
どの向きからの日差しも浴びられるので、洗濯物や布団を気持ちよく乾かすことができます🌞

防犯性の高い遊び場&物干し場になる

近隣からの視線が気になる事もあるお子様の遊び場としても、活用できます。
屋上だからこそ、家族以外は簡単に入り込むことができないため、防犯面でも安心👌
また小さなお子様が急に「トイレ!」というときや、
汚れて着替えが必要なときも自宅のため楽ちんです🎶

近隣の目が気にならないのも最大のメリットのため洗濯物を目のつきやすい
ベランダに干したくないという方にもおススメです。

アウトドアガーデニング

バーベキューを楽しんだり、季節の花を楽しむ家庭菜園・ガーデニングをしたりと、
家族それぞれが屋上空間を活用できます🍃

お子様がいれば、プールや流しそうめんと、
屋外ならではのアクティビティを自宅で楽しめるし、
テーブルセットやガーデニンググッズなど、
テラスを存分に楽しむために、
インテリアデザインを考えていくのも楽しみのひとつなります✨

オーベルジュコート豊中刀根山2期

詳しくはこちらから

オーベルジュコート豊中刀根山2期で現在公開中のモデルハウスでは 2つの屋上テラスを実際にご体感いただけます。

①2号地/デッキとスカイバルコニーを楽しむお家

MODEL PLAN
3LDK+リビングロフト+スカイバルコニー

◆敷地面積/140.17㎡(42.40坪)
◆延床面積/99.29㎡(30.03坪)
◆1階/43.45㎡ ◆2階/50.88㎡



屋上のスカイバルコニーとは別に、
主寝室にはプライベート感抜群なバルコニーが🪴

2つの外空間を楽しめる贅沢な間取りです。

②3号地/家族の集まるLDKとスカイバルコニーのあるお家

MODEL PLAN
3LDK+和室+スカイバルコニー

◆敷地面積/139.37㎡(42.24坪)
◆延床面積/101.27㎡(32.63坪)
◆1階/44.92㎡ ◆2階/50.97㎡




勾配天井のある約20帖のLDKとは別に、
ひろびろとした屋上にスカイバルコニーを設けました。
家の中でも、ソト空間でもいつでも家族が集うことができます🎶

まとめ

今回のコラムでは家づくりで取り入れることのできる
ソト空間 “スカイバルコニー” にについてご紹介しました!
ご自身の場合はどのように取り入れることが出来るか、
お気軽に野村工務店の設計相談会にてご相談ください🏠✨

一覧に戻る